忍者ブログ
各地の海・山・里の旬な食材・収穫シーンを紹介してます。
このブログについて
※このブログに掲載の画像及びコピーに関しての無断転載・転用を堅く禁止します。尚、画像は著作権フリーではありません。

ブログランキング・にほんブログ村へ

ブログランキング
よければポチッとお願いします。
Hit Item!!!


ブログ内検索
アクセス解析
24
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

朝晩が冷え込みだして、お鍋の恋しい季節になりました。

冬野菜の定番「白菜」、今でこそ一年中店頭でお目にかかりますが、旬は初霜のニュースが聞こえてくる秋後半から冬にかけてが旬。鍋に良し、漬け物やキムチに煮物にと、まさしく日本では今からの季節に欠かせない野菜です。11月の初旬、以前に撮影でお世話になった三重県伊賀で何年来白菜を手がけられている白菜栽培農家さんにお話をうかがいました。今年は4反の作付けで3品種が栽培されており、それぞれの品種の収穫タイミングで、列毎に取り入れます。収穫予定数は6個入りの箱で2,000ケースの見込み。





2,3日前が初収穫で、うかがった日が2回目の収穫の真っ最中でした。質を素早くチェックした白菜は、手際よく不要な葉を取り除き、お二人の息も良く台車の上で箱詰めされていきます。2年ほど前に各種野菜が高騰した時期がありました。初霜はまだですが、温暖化の性なのか・・・今年は暖かく、台風も少なく育ちは順調、玉も大きいようです。でも生産者にとっては嬉しいやら、悲しいやら・・・。



他のニュースでもご紹介したようにここ伊賀地域では、さまざまな野菜が栽培されています。他の野菜と同じく、「白菜」も盆地気候で寒暖差が大きく、甘味も旨味も栄養分もしっかりとのって良質で好評です。

最近では連作障害が少なくて、黄芯系(半分に切ったときに真ん中が黄色いもの)の品種が好まれます。店頭で見かけるのは、漬け物も含めてこの品種が今や主流らしいです。甘味も強いらしいです。





白菜の栄養分ははキャベツと似ていますが、水分がほとんどで、ビタミンCを比較的多く含みカルシウムや食物繊維も含みます。カロリーが低くヘルシーな食材として見直されており、食物繊維は便秘の改善や、大腸がんの予防効果、ビタミンCは風邪や美肌にも効果があり女性にはもってこいの旬野菜です。

収穫までこぎつけるには、8月までに3回に分けて種をまき、9月頃までに定植。そして11月に収穫。ご夫婦で丹誠込めて育てられた「白菜」は来年の1月一杯まで、次々と収穫され続け各地へ出荷されていきます。

(2006年11月 掲載)
 ※取材内容は掲載時によるものです。
PR
Trackback URL
Copyright c marukの旬素材ニュース All Rights Reserved
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]